MENU
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
サッカー日本代表の試合を独自に考察
負けられない戦い
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
負けられない戦い
  • トップ
  • サッカーNews
    • NEWS
    • 親善試合
  • ワールドカップ関連記事
    • アジア最終予選
    • ワールドカップ
  • アジアカップ
    • グループリーグ
    • 決勝トーナメント
  1. ホーム
  2. サッカーNews
  3. 親善試合
  4. 日本はパラグアイ戦に勝利したことで選手の士気が向上!!

日本はパラグアイ戦に勝利したことで選手の士気が向上!!

2024 2/04
サッカーNews 親善試合
当ページのリンクには広告が含まれています。

2018/6/12に日本vsパラグアイとのサッカーに親善試合が行われました。
この戦いは仮想コロンビア戦とも言われています。
果たして試合に日本は勝ったのでしょうか?
また試合結果によって考えられる本番のワールドカップ予選突破状況の変化や選手の内面などを独自に分析したものをお届けする内容とします。

実際にパラグアイ戦の試合結果について簡単に解説

結論から言えば日本はパラグアイに4-2で久々の国際親善試合でようやく勝ちました!
しかし前半は勝ったとは到底思えないほどのスコアでパラグアイに1点入れられた状態で後半に突入することになりました。
このままではまたスイス戦と同じことが…

いや、今回は違いました。

後半6分に乾が久しぶりのゴールを挙げて同点に持ち込むと、後半18分にも乾が決めて逆転しました。
日本が得点した意味では最後のアディショナルタイムに香川が決めて3点を挙げました。
でも実際に日本が勝ったのは後半32分に相手のオウンゴールがあって1点追加できたからかったかもしれません。
スイス戦での敗北からフォーメーションなどを大幅に変更して、やっとうまく機能したと言われてはいますが…。

本番における試合予想結果に変化が…

6/19に最初の相手コロンビアと戦うことになるわけですが、前回大会で日本はコロンビアに1-4で大負けしている事実は記憶に新しいと思います。
ただ、サッカー強豪国がひしめく南米の国に勝ったことで試合予想結果も変化するかもしれません。
多く人がコロンビアに負けるだろうとスイス戦の結果を見て思ったのでしょうが、私は今の流れをうまく継続できればコロンビアに前半0-0で折り返しても、後半に1点決めて、コロンビアの猛攻にあって1点返されても、最後の最後にギリギリ1点追加して2-1で勝利する可能性といった負けるよりはましですが、辛勝はするでしょう。
そしてセネガル戦も順当に勝てば勝ち点6なのでほぼ予選突破することになりますので、ポーランド戦は落ち着いてプレイすることができるはずです。

パラグアイ戦に勝ったことでこれまで敗戦続きだった状況が一変

試合の過程よりも結果として『勝った』ことに意味があるようです。
パラグアイ戦の後の選手にインタビューなどを聞いていれば厳しい表情をする人もいましたが、若干笑顔で対応した人がどちらかと言えば多い印象を受けました。
これまで敗戦続きだった選手たちの心の不安は少しは解消されたようですね。

正直言って日本がパラグアイに勝つとは思っていませんでした。
しかし、後がない日本にとって最後の『実力たしかめ試合』で結果を残したのでその流れを活かすことができれば、強敵のコロンビアに勝つことができると思っております。

サッカーNews 親善試合
よかったらシェアしてね!
  • 日本対スイス戦の試合結果から予想できるロシアワールドカップ本番の予選突破状況
  • 事前の下馬評を覆し勝利を挙げた日本代表!世紀の一戦!

関連記事

  • 日本vsボリビア戦南米勢相手に日本はどのように立ち回ったのか!
  • リベンジかけた戦い日本vsコロンビア!コロンビアの試合展開は!?
  • 日本対スイス戦の試合結果から予想できるロシアワールドカップ本番の予選突破状況
  • ワールドカップ直前、日本vsガーナ戦を考察
  • ビックマウス本田選手のワールドカップの展望
  • ロシアワールドカップ日本代表に選ばれた本田圭祐!
  • ハリル監督解任。協会は日本らしいサッカーを
  • ハリルホジッチ監督を解任するのは早すぎるのか?
人気記事
  • 日本vs北朝鮮戦 因縁の対決について独自考察
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 準々決勝なのに事実上の決勝戦?イラン戦を分析
  • 強豪勢揃いのグループE。日本vsドイツ!勝利のポイントと次戦への課題
  • サッカーはDAZNへ。ダ・ゾーンのまとめ。
新着記事
  • 引き分け以上で最速出場決定!FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsバーレーン戦について独自解説
  • 「超アウェー」な状況で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vs中国戦
  • 予選突破のために奮闘したFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsインドネシア戦
  • まさかの展開!?FIFAワールドカップアジア最終予選日本vsオーストラリア戦
  • 完全アウェーの雰囲気で戦ったFIFAワールドカップアジア最終予選日本vsサウジアラビア戦
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 負けられない戦い.

目次